【防災食育】「みなとBOUSAI女子会」とのコラボ講座が10月からスタート!!
こんにちは、食育講師kyokoです。
本日は防災食育に関するお知らせです。
東京都・港区で「防災を女性らしくしなやかに」をテーマにした港区の女性防災士の集いの場を提供している、「みなとBOUSAI女子会」さんとの防災活動のコラボ講座が10月からスタートいたします!!
「みなとBOUSAI女子会」は、慶應大学と芝地区総合支所の協働事業であるご近所イノベーション学校から2年前に生まれました。そして「港区の防災で一歩を踏み出したい方」向けのWS活動もスタート。
主催者のリーダーChiseさんは、コミュニティーの場を作るのがとても得意で、志を同じくする仲間とともに防災活動をされています。
kyokoも港区で防災士の資格を取得したことで、ご縁をいただきました。
その活動の場で、防災食育のWS講師をつとめます♪
kyokoも防災士資格を区民の税金で取得させてもらったので、防災士として港区民に地域防災の一環として還元していければと思っています。
【kyokoが女性防災士向けに講師をつとめる防災食WS講座】
テーマ:命を守り、命を生かす防災食 ~依存から自立へ~
・Vol.0令和元年10月5日開催 :携帯トイレと携帯食
・Vol.1開催予定講座内容 :パック調理と食中毒
・Vol.2開催予定講座内容 :災害時に気をつけたい栄養素と特別食
★ 港区以外の地域防災活動での講師も承っています!!詳しくはお問い合わせくださいませ~♪
お問い合わせメールアドレス:shokuikukyokostyle☆gmail.com ☆を@に変えてください
・主催者・希望内容・ご予算などをお知らせくださいませ
※参加者は港区防災士女子(取得から3年以内)の方が対象です。
SKSでの申し込み受付けはしておりません。
<対象者限定 防災食WS講座@東京都港区>
みなとBOUSAI女子会 防災食WS Vol.0
「携帯トイレと携帯食」命を守り、命を生かす防災食 ~依存から自立へ~
第0回目では、まず、被災時は「食べる」より「出す」が優先のお話をします。防災士としての心構えについても考えてもらいます。その上で、次のワークショップ①では、「携帯トイレの種類」について、選び方を一緒に考えます。またワークショップ②では、鞄に常備する防災食はどんなものが良いのか、参加者がそれぞれ持ち寄った携帯食を使って一緒に考えます。
・開催日時: 10月5日(土)13:00~15:30
・場所 : 芝浦区民協働スペース多目的室1
・対象者 : 港区より「みなとBOUSAI女子会のご案内が届いている方
(東京都港区で防災士□取得支援事業により、平成28~令和元年度に
防災士資格を取得された女性防災士対象)
・申し込み: 港区からの案内をご参照ください
対象の港区の女子防災士の方は、当日会場でお会いいたしましょう♪
0コメント